あらゆる企業に変革が求められる今、私たちが大切にしているのは「温故知新」の精神。時代とともに移ろうニーズに、豊富な実績に裏打ちされた技術で応え、新たな商品を開発する。このように経験を礎とした革新を繰り返しながら、私たちは未来を切り開き続けています。
商号 | 山内株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 大阪府高石市取石2丁目18-6 営業本部 大阪府堺市西区上654-1 TEL.072-274-1800 FAX.072-274-1803 東京支店 東京都中央区八丁堀2丁目29-13 八重洲デュープレックスリズ902 TEL.03-5843-9551 |
創業 | 大正9年8月 |
設立 | 昭和33年2月18日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表取締役 | 山内 和彦 |
従業員数 | 15名 |
年商 | 34億円 |
事業内容 | 繊維総合卸商社(SP 販促品等)タオル、ギフト、手拭 他 |
主要仕入先 | 中国・ベトナム・パキスタン・バングラディシュ・インド・タオル織屋(泉州・今治地区) |
主要取引先 | 百貨店外商・全国タオル問屋・全国地方都市卸売商社 他(全国スーパー量販店・リネン関係) |
大正9年8月 | 山内秀吉(現会長父)にて織物業を創業 |
---|---|
昭和21年 | 現会長山内義一にて織物販売業を開業 |
昭和23年 | 高石市において、晒染工場を建設 |
昭和33年 | 資本金2000万円で山内晒染工業株式会社設立 代表取締役社長に山内秀吉が就任 |
昭和50年 | 堺市西区上へ堺工場建設 |
昭和53年 | 代表取締役社長に山内義一が就任 ◎昭和41 年から平成5年1月度申告 まで連続優良申告法人で表敬を受ける |
昭和55年11月 | 大阪国税局長より表彰状授与 |
平成5年2月 | 山内晒染工業株式会社から 山内株式会社へ社名変更 |
平成5年6月 | 堺市西区上へ本社ビル新築移転 |
平成12年10月 | 代表取締役社長に山内和彦が就任 ◎昭和41年から平成24年1月度申告まで 連続優良申告法人で表敬を受ける |
平成18年9月 | 中国加工工場・高密双山家紡有限公司設立 |
平成22年4月 | 東京事務所設立 |